ブログ
緊急災害時対応研修
緊急災害時食事対応研修を開催
災害はいつ起こるかわかりません。
そんな“もしも”に備えて、「緊急災害時の食事対応研修」を実施しました。

研修の冒頭では、管理栄養士によるマニュアル説明があり、参加者全員で確認。
・災害発生時の初動対応
・食事提供の流れと役割分担
・衛生管理や対応のポイント
など、実際の現場を想定した内容に、真剣な表情で取り組んでいました。

続いて、保管している備蓄品の確認作業を行いました。
・保存食(献立の確認)
・調理器具(カセットコンロ、容器など)

災害はいつ起こるかわかりません。
だからこそ、日頃からの備えと知識の共有が大切です。
今後も定期的にマニュアルの見直しや備蓄品の点検を行いながら、いざという時に安心して動ける体制づくりを目指していきます!
~・介護老人保健施設グリーンヒルズ21・~



